
昨年秋から新居に移って、何事も無く過ごしていましたが、今月に入ってエアコン近くのコンセントから、異常な音がしたのと接続していたタップが非常に熱くなっていた事から、差し込んでいたタップを抜きました。さらに確認したところ、右下の隙間から白い光が飛んでいました。このままでは、漏電して火災になる危険があるということで、管理している不動産屋に連絡しました。
その日の夜に、電気業者が来て確認してから、別のコンセントにつなげるための長いコードで一時的にエアコンの電気を取りました。そして、数日後に取り替えを行うために再度来て、取り外しが始まりました。そうすると、中が焦げており、老朽化が進んでいました。そして、新しいコンセントに交換することになって、取り付けとなりました。ただ、ブレーカーを落とさないと危険であるために、電線との接続時だけ暗い中でスマホの灯りだけで行われていました。
こうして、より小さくなってキレイになりました。それからは、異常に熱くなることも無く、快適に過ごせております。
皆様も、何か異常があった場合は放置せずに、一軒家なら直接業者に、集合住宅なら管理している不動産屋に一報しましょう。また、工事資格者以外の人が行うのは違法であり非常に危険なので、素人考えで修理するのは絶対にやめましょう。
