
この週末は、土曜日・日曜日とも発達障害の当事者が集まる茶話会に行きました。
土曜日は、今まで茶話会に参加された方が初めて主催を務める事になり、昼下がりから始まって会場の代表の方の助言を受けつつも、順調に進めておりました。テーブルは大きく2ヶ所に分かれていましたが、何故か長い事参加しているグループと初めてのグループとなったので、話の量に差が出て何とか初めての方に話を振るように私も努めていました。それでも、予約をした全員が参加したのは、大きいのでは無いかと思いますよ。
日曜日の昼は、定期的に参加している茶話会で、新たなスタッフが加わったとの事です。最初こそ話が進んでいましたが、途中で浮いて休憩をしていました。いつもは土曜日に開催するので、日曜日なら都合が付くという久々の参加者が見られました。おそらく、今までとのギャップに苦しめられたのでは、と感じております。次回は土曜日の開催になるそうですが、変更後の日程が都内不在期間なので、見送りになってしまいました。
新たな参加者を迎えつつ、発達障害の当事者としての話をしつつも聞く事も惜しまず、過ごせるようにしたいと思います。
