残暑厳しい中の、ほんわかカフェ

ほんわかカフェ14年8月今日は第4土曜日なので「ほんわかカフェ」がありました。先月は、防火・防災管理者講習で参加できませんでしたが、今月は通常通りに参加しました。
今回から、参加人数の上限が12名から15名増えました。もちろん、完全申込制であることに変わりはないので、飛び入り参加はできません
18時30分前にNeccoに着くと、菓子類は既に用意されていました。実は、昼に別のイベントがあったために終了後に用意されたというそうです。今回も、定員に到達しているので、準備万端で待っていました。
しかし、開始時刻の19時になっても、まだ5人来ていません。5分待ちましたが来る様子が無いため、いつものように自己紹介から始まりました。
あまり長々とはしない様子で、15分ほどで歓談タイムに入りました。すると、テーブル単位で固まって話が進みました。ところが、途中で遅れた参加者が来ると、固まり方に変化が起きました。なんと、2ヶ所に分かれてワイワイ話し始めたのです。ある場所では女性参加者が集まっていましたよ。青臭さが全くない、華のある茶話会になりました。話題も色々です。
と、21時になりました。ここで中締めです。しかし、ここで帰るのは毎度のことながら、わずかです。歓談はとどまることを知りません。終了20分前になって帰る方がちらほらと現れた他は、フリースペース終了の22時まで話し続けました。
撤収の時も、参加者の皆さんが手伝ってくれますから助かります。こうして、お開きとなりました。明日の夜は「Necco Music Festival Vol.3」ですよ。楽しみですね。