発達障害を一緒に語る会

ほんわかカフェの翌日は、昼からNeccoのほぼ真向かいにある、西早稲田リサイクル活動センターにて、「発達障害を一緒に語る会」が行われました。
最初は、私を含めて6人ほどで開始も予定の13時を1時間ほど回ったところで自己紹介に入ってから発達障害に関するフリートークとなりました。
途中、次々と参加者が来るので、そのたびにニックネームの紹介がはさまるといった感じです。さらに、関西方面から来られた方も結構いました。やはり、主宰者とのつながりで参加してきたようです。一番多い時には15人程まで増えました。もちろん、抜ける方もいますので席が足りなくなることはありませんでしたが。
夕方になって、さらに話の盛り上がりもヒートアップしました。そして、Neccoのカラオケ大会参加者がやって来て、話に加わったりもしました。19時にカラオケの準備が始まると何人かは抜けましたが、終了の21時まで尽きることはありませんでした。
終われば、Neccoにてカラオケ大会です。日曜日に参加した方もいますが、その時に行けなかった方が中心のようです。